国公立大と私大の入試対策について 私の場合、第一志望が東京大学理科一類であり、私立の併願校は早稲田大 […]
学習法
東大生の学習法を紹介しています。

センター試験を失敗して(体験談)
皆さん、センター試験を終えていかがお過ごしでしょうか。思ったような結果にならず、落ち着かない気分の方 […]

[英語]現在完了形の問題で、3つのパターン「完了」「経験」「状態の継続」を簡単に見分ける方法はありますか?
副詞に注目してください。 完了・結果…already, just, yetなどがよく用いられる。(例 […]

部活動が厳しくて勉強時間がみんなより取れません。引退時期も遅いので受験に間に合うか不安です。
私も部活動中心の生活を送っていたため勉強はほとんどしていませんでした。 私が高校3年の夏までひたすら […]

和歌の解釈がとても苦手です。
和歌問題に対応するには、下記2点が大事です。 和歌の修辞法の理解 和歌と本文を関連させて読解すること […]

[英語]had to と ought to の違いが分かりません。
I ( ) work overtime every day last week. 私は「ought […]

中間テストで失敗してしまったので期末ではもっと点を取りたいです!古文・現代文・漢文の勉強の仕方を教えて下さい。
テスト前に私がやっていた勉強法を書きますので参考にしてください。 <現代文>教科書と同じ文が出る場合 […]

受験勉強は、何から始めればいいですか?
一番多い質問にお答えします! 皆さん、こんにちは!東大生スタッフのN.A.です。私は、東京大学大学院 […]

学校の授業を大切にしよう!
みなさんこんにちは。東大生スタッフのT.N.です。今まで質問を受けてきた経験から勉強法に関してのアド […]

受験生へメッセージ
皆さんこんにちは!東大生スタッフのI.T.です。私は東京大学大学院の博士課程に在籍しています。 これ […]