2021/01/292021/08/17英語のリスニングはどのくらいの頻度でやっていけば良いですか?リスニングは聞いた英語の量(時間)に比例して伸びます。1日5分でも10分でも、日頃から毎日英語を耳にする習慣をつけましょう。継続して耳を鍛えれば自然とリスニング力はUPします。勉強法方は「音源を1回聞き、次に音源を止めながら音をスペルに書き起こす」ディクテーションがオススメです。どうしても音が分からないところはスクリプトを見て確認しましょう。時間はかかりますが、これがリスニング力をつける有効な方法です。頑張って下さい。(農学部 K.H) Twitterでシェアする Facebookでシェアするオンライン相談 受付中!あなたにあわせた個別対応!イエヨビオンラインイエヨビオンラインの個別対応は志望大学、今の学力、得意不得意、学年、学校の状況、生活習慣etc...ひとりひとりに合わせていく、進化した個別指導です。具体的な学習方法についてお知りになりたい場合は、オンライン相談を受け付けていますのでお気軽にご相談ください。 オンライン相談を予約する