
不登校や成績不振から、
通信制高校へ、
そして大学進学
イエヨビオンラインでは、高校卒業も、大学進学もあきらめたくない、そんなあなたをしっかり応援します。提携の通信制高校への入学斡旋、入学から卒業、大学進学対策まで、一貫したオンラインによる個別指導で高校卒業と大学進学をアシストします。
- 全日制高校からの進路変更等に伴い転入や編入(中途退学経験者)を考えている
- 中学校での不登校経験者で、進路を迷っている
可能性が広がる選択をしてください。まずは高校卒業資格を取得。できるなら進学がしたいを叶える通信制高校+の選択をおすすめします。
通信制高校について
通信制高校と定時制高校は、戦後、就業等により全日制高校に進学できない人たちのために、全日制と同時に制度化され、勤労青年のための教育機関として選ばれてきました。
現在では、社会のグローバル化に伴い子供たちの自主性を尊重して、性格やライフスタイル、将来の夢などによって、自分に合う学習スタイルの高校を「全日制」のみだけではなく、「定時制」「通信制」を含めた、3つの高校から自由に選択するようになってきています。
通信制高校の最大の魅力は自分のペースで勉強ができることです。不登校・中途退学経験者への学び直しの機会の提供など、困難を抱える生徒の自立支援等の面でも大きく期待されています。

通信制高校と全日制・定時制高校の違い
通信制高校は、生徒にとって学習や通学の自由度が高く、年間を通して全日制や定時制から通信制高校に転編入学ができます。受け皿の広い通信制高校を学びの場所として存分に活かし、夢の実現のために、検討してみてはいかがでしょうか。
入学制度
通信制高校 | 全日制高校 | 定時制高校 | |
---|---|---|---|
入学試験 | 書類選考/基礎学力テスト/面接 | 3教科~5教科 | 英/数/国/面接 |
入学時期 | 4月、10月 | 4月 | 4月 |
転入・編入時期 | 随時 | 学期末、年度末など決まった時期 | 学期末、年度末など決まった時期 |
卒業時期 | 3月、9月 | 3月 | 3月 |
就学支援金 | 〇 | 〇 | 〇 |
学校生活・制度
通信制高校 | 全日制高校 | 定時制高校 | |
---|---|---|---|
在籍年数 | 3年以上 | 3年以上(6年間) | 3年以上(8年間) |
学習制度 | 単位制 | 学年制 | 学年制 |
留年 | なし | あり | あり |
登校日数 | 選択コースによる | 週5日 | 週5日 |
通学時間帯 | 選択コースによる | 朝から | 夕方から |
学歴 | 高校卒業 | 高校卒業 | 高校卒業 |
通信制高校への入学の種類
いろいろな理由で中学校に行けていなくても「高校どうしようかな?」と考えたり…。
また、全日制高校入学後、いろいろな理由で、「進級できないかも?」と悩んだり…。
でも、高校卒業をあきらめないでください。通信制高校なら、自分の体調や、やりたいことを優先しながらでも、高校卒業資格をめざすことができます。

勉強の仕方(単位取得の流れ)
通信制高校の学習は、①レポート(添削指導)、②スクーリング(面接指導)、③テスト(単位認定試験)を通して行われます。
自分に合った履修計画に沿って学んでいきます。
履修した教科を3年または3年以上在籍して単位を修得すれば卒業ができます。「学年」という区分がないので、基本的に「留年」という概念がありません。万が一単位を落とした場合も、翌年再度科目の履修ができます。

教科書を見ながら科目ごとに出される課題に対して進めていきます。提出して添削指導を受けます。提出回数は科目により異なります。

登校して授業を受けます。ライフスタイルに合わせて時間割を無理なく選択できます。年に数回程度から、週5日通学制をとっている学校もあります。教科の授業以外に、(ホームルーム)・(クラブ活動)・学校行事などの特別活動も行います。

レポートとスクーリングの学習が終わると、前期、後期に試験を受けます。これに合格すると、単位取得となります。

卒業には74単位以上の取得が必要です。
卒業するためには…
高等学校の卒業資格を修得するための条件は3年以上の在籍と74単位以上の単位修得です。この条件を満たすため全日制高校、定時制高校、通信制高校のいずれかを選択することになります。

修得単位74単位以上
3年間の在籍期間中に74単位を取得することが必要です。在籍期間と同様、編入や転入で通信制高校に入学した場合、前の学校で取得した単位も含まれます。

就学年数3年以上
高校の卒業資格を取得するには3年以上の在籍期間が必須です。これは学校教育法によって決まっています。また、編入や転入で通信制高校に入学した場合、前に通っていた学校の在籍期間も含まれます(休学期間は除く)。

特別活動参加30時間以上
特別活動は、授業以外のホームルームや学校行事のことです。入学式、卒業式、ホームルーム、文化祭、体験学習、体育祭、遠足などに参加し、3年間で30単位以上参加する必要があります。
通信制高校なら…
学ぶスタイルは違っても、高校卒業資格は同じです。 夢や希望、その目的に向かって頑張る人を応援する、これからの時代にふさわしい新しい学校のカタチです!

自分のペースで学べる
大学受験や就職など夢の実現へ向かって、自分に合った通学日数・時間を選んで学習できます。

自由な時間を使える
登校日数や時間が全日制より少ないので空いた時間を自分の学習、やりたいことなどに使えます。

不登校でもOK
学校を休みがちでも、成績が悪くても、「高校を卒業したい!」という意欲があれば大丈夫です。
これから通信制高校をお探しの方へ
スマホやタブレット、PCを使ったオンライン相談にて、入学・編入のご相談を受け付けています。
イエヨビオンラインでは、いくつかの通信制高校の提携しておりますので、生徒に合う通信制高校をご紹介できます。ご不安なこと、知りたいことなど何でもご相談ください。

自宅で相談ができる
いくつかの通信制高校に行かなくてもいいので時間の無駄がなく、都合のいい時間に気軽に話を聞くことができます。

緊張せずに話せる
対面だと、どうしても緊張して話ができないという生徒もたくさんいます。オンライン個別相談では、自宅で行いますのでリラックスしながらお話できると好評です。

どんなことでも
個別相談だから、何でも知りたいことをじっくり質問していただけます。通信制高校のサポート校として10年、通信制高校生の学習や卒業をアシストしてきましたので、お任せください。

もっと知りたい方はこちら
資料やホームページではわからないことがきっとあるはず…見て、聞いて、感じてみてください!
今すぐ知りたい方はこちら
まずは気軽にお電話で、カスタマーセンターまでご質問・ご相談してください。